【雑記】ゲーム制作記Vol.2
どうも、香取犬です
つい先程、第二回小説企画のお題が決定されました!
「固め」「授業」「無様」……これまた書き甲斐のありそうなお題ばかりでウズウズしますね
参加者の皆さんがどのお題を選ぶのか、そしてどんな作品ができあがるのか楽しみです
……自分はどうしようかなぁ
さて、ゲーム制作記のVol.2ですが
正直申し上げて……全体から見てシナリオの進捗度は芳しくありません
でもそれは、ある意味しょうがないことなんです(以下言い訳など)
どうしてしょうがないって、今週ずっと手がけていたのが「人物紹介パート」だからです
何せ九人もいますからね。それを、本編(ハイグレパート)に入る前に全員紹介しようとしたらこれがまた想像以上に大変で
まず、キャラクターを魅せ、その性格を表現しなければなりません。そして主人公の境遇(や性癖)や舞台となる学校の説明、現在の状況なども解説する必要があります。しかも物語の導入ですから自然な流れで、なるべく簡潔に、しかし分かりやすくしなければなりませんし
本来、読み手に優しい物語の構成としては、登場人物は一気に出さずに必要な場面で小出しにしていくべきなんですが……今回はノベルゲームのため視覚的なビジュアルもあるので、連続でキャラが登場してくる構成でも大丈夫かなと思いまして。そのようにしてみましたがちょっと心配です……
あ、だったら今のうちにブログで改めて人物紹介しちゃえばいいんじゃね?(←セコい)

ということで左から順に
●秋塚梨乃(あきづかりの)
一年生。生徒会庶務。大人しめの性格だが実は頑張り屋さん
●寺山七海(てらやまななみ)
一年生。主人公の妹。世界レベルのチェスプレイヤー。素顔は世話焼きな「おにぃ」っ子
●篠崎沙夜(しのざきさや)
一年生。良家のお嬢様。人見知りと上がり症が激しい
●村守波留音(むらもりはるね)
二年生。主人公とは幼馴染みで、ツンツンした態度をとってしまう。陸上部
●麻生悠良(あそうゆら)
二年生。主人公のクラスメート。天然系。妄想が暴走することがある
●三橋柑菜(みはしかんな)
二年生。主人公のクラスメート。クール。男兄弟に挟まれており、女の子らしさに憧れている
●大室泉(おおむろいずみ)
三年生。生徒会長。勝ち気な毒舌家。生徒からの人望は厚い
●新渡戸たまき(にとべたまき)
三年生。図書委員長で将棋部部長。表情と口調に起伏がない
●古瀬マリー(こせまりー)
三年生。日本人とアメリカ人のハーフで日本在住は三年目。何にでも積極的に興味を示す
・寺山淳(てらやまあつし)
主人公。二年生。生徒会副会長という名の雑用係。ハイグレ性癖の持ち主
・東郷行太郎(とうごうこうたろう)
二年生。主人公の悪友。お調子者だが、意外と義理堅い?
ちなみにメインヒロイン、というか最初にターゲットになるのは同級生たちとなります
そこらへんに関わる、ゲームのシステム的な所はまた次回の製作記にて触れることにします
なお、前回のキャラ集合絵と比べて、スカートの裾を詰めたりスカーフの色を変えたり、瞳の色を全キャラつけたりと微妙に変化しております。コラすんの意外と大変だった……
人物紹介という山場は抜けました。遂にハイグレシーンの執筆に入れるので、ここからはきっと筆が一気に進むと思います。思いたいです
小説企画もありますから、「18日までにVol.1を」というのも正直果たせるかどうか微妙にはなってまいりましたが……なるべく早く公開できるよう努力致しますです
ではまたー
【8/8時点の進捗状況:15%(Vol.1部分に限れば35%)】
つい先程、第二回小説企画のお題が決定されました!
「固め」「授業」「無様」……これまた書き甲斐のありそうなお題ばかりでウズウズしますね
参加者の皆さんがどのお題を選ぶのか、そしてどんな作品ができあがるのか楽しみです
……自分はどうしようかなぁ
さて、ゲーム制作記のVol.2ですが
正直申し上げて……全体から見てシナリオの進捗度は芳しくありません
でもそれは、ある意味しょうがないことなんです(以下言い訳など)
どうしてしょうがないって、今週ずっと手がけていたのが「人物紹介パート」だからです
何せ九人もいますからね。それを、本編(ハイグレパート)に入る前に全員紹介しようとしたらこれがまた想像以上に大変で
まず、キャラクターを魅せ、その性格を表現しなければなりません。そして主人公の境遇(や性癖)や舞台となる学校の説明、現在の状況なども解説する必要があります。しかも物語の導入ですから自然な流れで、なるべく簡潔に、しかし分かりやすくしなければなりませんし
本来、読み手に優しい物語の構成としては、登場人物は一気に出さずに必要な場面で小出しにしていくべきなんですが……今回はノベルゲームのため視覚的なビジュアルもあるので、連続でキャラが登場してくる構成でも大丈夫かなと思いまして。そのようにしてみましたがちょっと心配です……
あ、だったら今のうちにブログで改めて人物紹介しちゃえばいいんじゃね?(←セコい)

ということで左から順に
●秋塚梨乃(あきづかりの)
一年生。生徒会庶務。大人しめの性格だが実は頑張り屋さん
●寺山七海(てらやまななみ)
一年生。主人公の妹。世界レベルのチェスプレイヤー。素顔は世話焼きな「おにぃ」っ子
●篠崎沙夜(しのざきさや)
一年生。良家のお嬢様。人見知りと上がり症が激しい
●村守波留音(むらもりはるね)
二年生。主人公とは幼馴染みで、ツンツンした態度をとってしまう。陸上部
●麻生悠良(あそうゆら)
二年生。主人公のクラスメート。天然系。妄想が暴走することがある
●三橋柑菜(みはしかんな)
二年生。主人公のクラスメート。クール。男兄弟に挟まれており、女の子らしさに憧れている
●大室泉(おおむろいずみ)
三年生。生徒会長。勝ち気な毒舌家。生徒からの人望は厚い
●新渡戸たまき(にとべたまき)
三年生。図書委員長で将棋部部長。表情と口調に起伏がない
●古瀬マリー(こせまりー)
三年生。日本人とアメリカ人のハーフで日本在住は三年目。何にでも積極的に興味を示す
・寺山淳(てらやまあつし)
主人公。二年生。生徒会副会長という名の雑用係。ハイグレ性癖の持ち主
・東郷行太郎(とうごうこうたろう)
二年生。主人公の悪友。お調子者だが、意外と義理堅い?
ちなみにメインヒロイン、というか最初にターゲットになるのは同級生たちとなります
そこらへんに関わる、ゲームのシステム的な所はまた次回の製作記にて触れることにします
なお、前回のキャラ集合絵と比べて、スカートの裾を詰めたりスカーフの色を変えたり、瞳の色を全キャラつけたりと微妙に変化しております。コラすんの意外と大変だった……
人物紹介という山場は抜けました。遂にハイグレシーンの執筆に入れるので、ここからはきっと筆が一気に進むと思います。思いたいです
小説企画もありますから、「18日までにVol.1を」というのも正直果たせるかどうか微妙にはなってまいりましたが……なるべく早く公開できるよう努力致しますです
ではまたー
【8/8時点の進捗状況:15%(Vol.1部分に限れば35%)】
tag : 雑記
コメントの投稿
No title
こんばんハイグレー!(`・ω・´)ノ とりあえず今回も企画がきちんと始動してひと安心な0106でございますー
妹ちゃんかわいい!(*´д`*)他の子もキャラデザ&制服着こなしちゃんと差別化図れてたりスカーフの色で学年分けされてたり、目で楽しめる部分の作り込みも余念がなくて期待大です!
企画もこなしつつゲームも制作というなかなかにタイトなスケジュールになりそうですが、ますますもって創作意欲旺盛な香取犬さんのぱわーを搦め手からくすねつつこちらも頑張らさせていただきますー(`・ω・´)ノシ といったところで今宵はこのへんでではではー!
妹ちゃんかわいい!(*´д`*)他の子もキャラデザ&制服着こなしちゃんと差別化図れてたりスカーフの色で学年分けされてたり、目で楽しめる部分の作り込みも余念がなくて期待大です!
企画もこなしつつゲームも制作というなかなかにタイトなスケジュールになりそうですが、ますますもって創作意欲旺盛な香取犬さんのぱわーを搦め手からくすねつつこちらも頑張らさせていただきますー(`・ω・´)ノシ といったところで今宵はこのへんでではではー!